▼環状線ニュース▼
2007年3月25日分

2007年3月27日公開
2007年3月XX日修正


■ 終日運用の103系 ■
まもなく森ノ宮に帰ってくる新モリ1編成と入れ替わりに入場しそうなモリ24編成。
最近、撮影する機会がなかったので、撮影したのは久しぶり。
途中から天候がまた悪くなったのが残念。
18日のダイヤ改正で復活した14M運用に入るモリ18番編成。
18日のダイヤ改正で復活した15M運用に入るモリ18番編成。
モリ27番編成。
モリ28編成。上のの写真の桜島行きは、この後16時40分にJRゆめ咲線で発生した停電で、下の写真のように西九条で打ち切りに。
上の写真撮影から約20分後、乗客を降ろして西九条駅の中線で待機するモリ28編成。
もちろんこんなところで長時間待機すると、はるかやくろしおの邪魔になるので、すぐここから撤収する必要がある。
ということで、17時ちょうど頃に西九条を出発して、外回り運用に。本来の運用より14分早いのだが、天王寺止まりだからなんとかなるだろう。
さて、中線の進路が外回り方面に開通(信号が青)したのは結構早かったのだが、何度も中途半端な案内を繰り返すばかりで、なかなか出発しようとしない。
もたもたしている間に外回りの8M運用が到着し、8M運用が先に出発するとの誤案内をしていたため、乗客も混乱し、怒っていました。
結局、この手際の悪さで、8M運用の乗客は、慌てて2M運用に乗り移る羽目となり、8M運用は2M運用の後ろを約5分遅れで出発しました。
2M運用の車掌さんが女性の方で、かなり混乱されていた。対応が早ければ、乗客にいらいらさせず、8M運用にも影響が少なくて(遅れずに)すんだのに。
トラブルが発生して、運転整理がかかったときの適切な案内等を改善してほしいものです。
大阪〜桜島間が部分運休となり、2588E列車(2M運用)に入る大阪折り返しの33M運用。
後ろには、同じく大阪〜桜島間が部分運休となったため、待機する15M運用のモリ11編成。
33M運用担当の1594E列車として走るモリ11編成。
後ろには同じく大阪〜桜島間部分運休で、大阪で待機するモリ27編成。

 

戻る